社員インタビュー【社宅管理業務部】
社宅管理業務部
所属 | 社宅管理業務部 代行業務課 課長 |
入社年月 | 2006年2月レオパレス21入社 2014年11月より転籍 |

レオパレス・リーシングに入社したきっかけは何ですか?
元々レオパレス21でアルバイトとして働いていた時期があったのですが、その当時のお世話になっていた方からお声がけをいただき、業務内容にも魅力を感じたことから入社することとなりました。
現在の仕事について教えてください。
現在は、社宅管理業務部山形業務センターにて新規契約に携わる現場の責任者として業務や課員の管理を行っています。
仕事をするうえでやりがいを感じるのはどんな時ですか?
担当者として業務を行っていた頃は、直接お客様に『ありがとう』という言葉をいただくことが非常にやりがいとなっておりました。
現在は管理職として日々担当へやりがいを持ってもらうこと、課内の運営をどのようにすれば個々のパフォーマンスが向上するか等にやりがいを感じております。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
当社は不動産業であり、営業的側面も事務的側面もあります。
しかしながら、総じて私は『接客業』だと考えております。
顧客に寄り添い、「リーシングさんが居てくれて安心だ」「リーシングさんが居たから助かった」と仰ってもらえることを軸に置き業務にあたっております。
過去のお客様とのやり取りの中で、印象深いエピソードをお聞かせ下さい。
携わらせていただいたお客様からの『ありがとう』という言葉をいただいた瞬間です。
担当させていただく当初は不安に思われているお客様も少なくありません。
そこから仕事ぶりを見ていただき、業務範囲の中ですが寄り添うことができてこそ初めて仰っていただけるタイミングがあります。その瞬間は何物にも代えがたいと考えます。

会社の魅力や雰囲気について
Q
レオパレス・リーシングの良さや魅力について教えてください。
A
若手の意見が反映されやすい会社だと感じております。
実際、社長自らから意見を聞いてくれる機会、考えを伝えてくれる機会があります。
経営層や上席との良い意味での距離感の近さが魅力ではないでしょうか。
Q
どんな雰囲気の会社ですか?
A
非常にスピード感のある会社だと思います。
集中していると1日があっという間に終わることがあります。

プライベートについて
Q
休日はどんなことをして過ごしていますか?
A
独り身なので家事全般とジム通いとサウナです。
Q
趣味をお聞かせください。
A
最近は専らジムですが、キャンプや行ったことが無いとこへ写真を撮りに行ったりします。
求職者へひとこと
レオパレス・リーシングはお客様に頼られ、感謝されることが実感できる会社です。
そして、どんな仕事も同様ですが、自分がやっている仕事に興味を持ってください。
日々の積み重ねがお客様の『ありがとう』に繋がります。