社員インタビュー【営業部】
営業部
所属 | 営業部 新規営業課 主任 |
入社年月 | 2017年6月 |

レオパレス・リーシングに入社したきっかけは何ですか?
「物件図面を見るのが好き」という理由で不動産関係の仕事に興味を持っていました。
しかし、地元にはなかなか宅地建物取引士の資格無しで勤務可能な女性の求人が無く、半ば諦めていたところ、レオパレス・リーシングの代行業務課の求人を見つけました。
営業事務であること、宅地建物取引士等の資格が不要で不動産関係に携われることから応募し、採用をいただくことができました。
現在の仕事について教えてください。
2020年10月より、代行業務課から新規営業部へ配属となりました。
社宅代行サービスの導入をご検討いただいている法人様へ対し、レオパレス・リーシング導入のご提案をさせていただいております。
仕事をするうえでやりがいを感じるのはどんな時ですか?
ご提案させていただいた法人様より、レオパレス・リーシングの導入をご決定いただいた時に一番のやりがいを感じています。
また、ご希望いただき作成した資料やお問い合わせ内容へ回答した際に「わかりやすかったです」とお喜びいただける際に、頑張って良かったと感じます。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
法人様に対してだけではなく、社内を含めコミュニケーションをしっかりと取ることです。
以前、コミュニケーション不足から社内の関係者だけでなく、法人様に対しても大変ご迷惑をお掛けしてしまったことがあります。
以前あったことを繰り返さないよう、こまめに連絡・報告等を行いコミュニケーションをとるように心がけています。
過去のお客様とのやり取りの中で、印象深いエピソードをお聞かせください。
新規営業課に配属になってすぐに訪問させていただいた法人様からレオパレス・リーシングの導入をご決定いただいたことです。
訪問の時点で既に他の業者との打合せが進んでいたところをレオパレス・リーシングに変更していただきました。
上長をはじめ、社内のいろいろな方のお力添えあっての受託決定でした。
一番初めに携わることができ、受託をいただいたという点で非常に印象深い経験となりました。

会社の魅力や雰囲気について
Q
レオパレス・リーシングの良さや魅力について教えてください。
A
社員同士の仲が良く、上席までの距離が近いという点です。
また、社宅代行業務という職種柄、不動産関係には珍しい土日祝休みが取れるという点です。
Q
どんな雰囲気の会社ですか?
A
社員同士の仲が良く、上席者との距離も近いためアットホームな印象を受ける会社です。

プライベートについて
Q
休日はどんなことをして過ごしていますか?
A
レンタカーを借りて友人とドライブしたり、家でのんびりしています。
Q
趣味をお聞かせください。
A
最近は行けていませんが、カラオケです。
求職者へひとこと
不動産業に興味があるけれど、知識や資格がない...と諦めている方に特におススメです。
資格取得に関してもサポートしていただけるので、入社してから資格取得することも可能です!
また、有休もとりやすく半日休暇・1時間ごとにとる事が可能な時間休制度も導入されているので、自分の予定に合わせて休みを取る事も可能です。